ヒフの日

老化に抗う!長寿遺伝子スイッチON!

日々の生活の中で「年のせいかな?」と感じ、若さを保つことをあきらめていませんか。近年、「老化のスピードを遅らせる」だけではなく、「若返る」可能性があると言われている「NMN」という成分が注目を集めています。今回は「長寿遺伝子」を活性化する、大注目の成分「NMN」について特集します。

「加齢」と「老化」は違う?!

「加齢」と「老化」はほぼ同じ意味と捉えている方も多いと思いますが、実は意味が全く違います。

「加齢」…生まれて何年経ったかということ。年を取ること。

「老化」…加齢や生活習慣によって身体の機能が衰えること。

「加齢」は平等に訪れますが、「老化」は生活習慣によって加速したり緩やかになったりするため、日々の生活習慣を見直すことによって抗うことができます。

「老化」が加速する生活習慣

「老化」の原因の1つは「活性酸素」によるものです。活性酸素が増え過ぎると、正常な細胞や遺伝子も攻撃(酸化)してしまい、老化が加速してしまいます。

長寿遺伝子とは?

老化や寿命の制御に重要な役割を果たすと言われている「サーチュイン遺伝子」は、別名「長寿遺伝子」とも呼ばれています。元々生物が持っている遺伝子で、飢餓状態のときを生き延びるために備わっています。

加齢や老化に伴い、体内での「NAD+」産生量が減り、また、豊かな食生活の影響で普段はあまり機能していません。しかし「NMN」を摂ることで、飢餓状態ではなくても「長寿遺伝子」を活性化させることができます。

ミトコンドリアとは?

全ての細胞の中にあり、細胞が活動するのに必要な「ATP」というエネルギーを作っています。筋肉の運動や体温維持、代謝や免疫など全ての生命活動はこの「ATP」がなければ行えません。ミトコンドリアが増えると「ATP」の産生量が増え、各細胞にいきわたり、それぞれの細胞も元気に働けるようになるため、代謝が上がり、太りにくい身体作り老化防止に繋がります。また、元気なミトコンドリアは「活性酸素」を除去する酵素も盛んに作るため、抗酸化作用によって老化防止脳機能改善シミ・シワ改善などの美肌効果も期待できます。

DNAとは?

「DNA」は身体(タンパク質)の設計図です。そのため、DNAが老化したり傷ついたりすると、設計図がきちんと読み取れなくなり、細胞は正常な働きができなくなってしまいます。そのような細胞が増えると、内臓や皮膚・筋肉など身体の機能が低下し、病気や炎症など様々なリスクが高まります。「長寿遺伝子」が活性化されると、DNAの修復を行う酵素が作られます。DNAが“修復=若返る”ことから、老化防止や病気の予防に繋がります。

「NMN」って何?

ビタミンB3の一種である「NMN」は、体内に吸収されると、「NAD+」に変換されます。この「NAD+」「長寿遺伝子」を活性化することで、老化を遅らせることができるため、近年注目を浴びている成分なのです。「NAD+」は体内で作られていますが、年齢と共にその産生量は減少してしまいます。そこで「NAD+」を補給すると良いと考えてしまいそうですが、「NAD+」はそのまま摂ると消化されてしまうため、摂取すると体内で「NAD+」に変換される「NMN」を補給することが重要です。

30代から老化は加速する?!

「30歳を過ぎてから急に衰えを感じるようになった」という声もよく耳にします。実は、「長寿遺伝子」を活性化させる「NAD+」が体内で作られる量が30代から急激に減少することも関係しています。そのた「NMN」を補うことが必要ですが、ただ単に摂れば良いというわけではありません。体内でのめぐりや作用効率など必要なところに届くためのことを考えて、サプリメントや肌に直接塗布するなどの方法で効率的にバランス良く摂取することがおすすめです。

スキンケアアドバイザー
イービーエムには、「NMN」配合のサプリメントやスキンケアアイテムが 続々と発売予定です。詳細はスタッフまでお気軽にお声かけくださいませ。

-ヒフの日

Copyright© EBM , 2024 All Rights Reserved.