基礎化粧品会社 イービーエム

no image

2021/7/22

美肌スキンケアレッスン(大宮)

no image

2021/7/22

美肌スキンケアレッスン(新宿店)

no image

2021/7/21

甘い物の食べ過ぎで身体が冷える!?

これから本格的な夏に向かって暑い日が続きます。 しかし暑いからといって身体を冷やし過ぎたり、冷たい食べ物や飲み物ばかりを摂取するのは、肌や身体にとってよくありません。 夏でもなるべく常温や温かい飲み物を飲んだり、冷房対策で上着やストールを常備したりと、身体が冷えないように対策を万全にされている方も少なくないと思います。 ところが、冷え対策が万全な方でも見逃しやすい冷えの原因の1つに「砂糖」があることはご存知でしょうか。 甘い物が大好きでよく食べている方、冷え対策はしっかり行っているのに冷えてしまうという方 ...

no image

2021/9/13

Beauty More Ticket

ご予約はこちらから

no image

2021/7/18

保護中: グーグルアナリティクスの使い方セミナー

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image

2024/1/26

骨盤底筋ケアコース

 

no image

2021/10/11

ハミ肉撃退ケア

   

no image

2021/7/19

夏も重要!乾燥肌対策

7月になり、いよいよ夏の暑さや日差しの強さを感じる時季となってきました。 この時季は、Tゾーンのベタつき、強い紫外線の影響によるシミなどの肌トラブルを気にされる方が多いのですが、それだけでなく夏に注意しておきたいトラブルは実は「乾燥」です。 汗と皮脂の分泌が多く、肌表面はしっとりしているように感じて保湿を怠りがちですが、実は夏でも冷房や紫外線などの影響で、肌の乾燥に注意が必要なのです。 夏の乾燥はトラブルのもと 本来の健康な肌は、キメが整い、肌内部の水分が保たれていて、真皮のコラーゲンやエラスチンの状態も ...

no image

2021/7/14

就活スキンケアオンラインセミナー

2021/8/25

ビタミンパワーでマスクによる肌あれ、紫外線ダメージ解消!

紫外線が強く降り注ぐ時季になりました。夏のマスク生活はとてもやっかいで、温度変化や暑さによるストレスから、肌あれが起きやすくなります。肌あれを改善するために、まずは「ビタミンC」を取り入れようと考える方も多いのではないでしょうか。 今月のヒフの日通信7月号では美肌成分の代表とも言える「ビタミンC」の効果についてご紹介します。   夏のマスク肌あれ原因 一年を通して、マスクの肌あれ原因は「摩擦・乾燥・蒸れ」が主な原因と言われています。さらに夏は、暑さによる蒸れ、汗によるかゆみ、紫外線による肌ダメー ...

Copyright© EBM , 2025 All Rights Reserved.