EBMレター

12月12日はWヒフの日!乾燥を防いでエイジング対策♪

12月に入り寒さが厳しくなってきました。

本格的な冬を迎え、気温や湿度が下がり、真冬の肌は水分量も油分量も低下しやすくなります。

また、空気の乾燥に加え、寒さで血行が悪くなると、肌のターンオーバーが乱れやすくなります。

ターンオーバーが乱れてしまうと、細胞の保湿力や肌を守る力が弱まり、乾燥を進行させます。

そして、「乾燥は肌の老化のはじまり」と言われているほど肌トラブルの大きな要因です。

 

肌の老化を促進させる乾燥

肌が乾燥すると、化粧のノリが悪くなるだけではなく、シミやシワができやすくなったり、毛穴が目立ったりと、あらゆる肌トラブルの原因になるとされ、肌老化の大きな原因の1つです。

また、20歳をピークに女性の肌は乾燥しがちになってきます。

これは角質のうるおいを保つ天然の保湿成分が、年齢とともに減少していくためです。

そのため保湿力が弱まり、化粧水をたっぷりつけても水分が蒸発して乾燥してしまいます。

 

美肌のポイントは「うるおいの3要素」

乾燥による肌老化を防ぐには、保湿を重視したスキンケアを行うことが大切です。

水分を補給したあとは、クリームなどの油分で水分の蒸発を防ぎましょう。

また、乾燥した肌は、バリア機能が弱まり敏感になってしまっている可能性が高いので、毎日のスキンケアではなるべく刺激を与えないように、さらに肌が本来持っているバリア機能を高めていくようなケアを心がけましょう。

肌のバリア機能アップには「うるおいの3要素」がポイントです。

「うるおいの3要素」とは、1. 皮脂 2.天然保湿因子(=NMF) 3.セラミドで、これらの減少により肌のバリア機能は弱まってしまいます。

 

1.皮脂

皮脂は皮脂腺から分泌され、環境や体質でその分泌量は変化します。血行不良等で代謝が低下すると、皮脂の分泌量も減少すると言われています。

☆毎日のスキンケアでは、なるべく肌に負担のかからない洗浄成分の洗顔料がオススメです。

キメの細かい泡で優しく洗い、必要以上に皮脂を取り過ぎないよう心がけましょう。

熱いお湯で洗うことは水分が蒸発しやすくなって乾燥する原因になりますので、顔を洗う際は、水やぬるま湯を使いましょう。

2.天然保湿因子(=NMF)

角質細胞内に存在するNMFはアミノ酸類、乳酸、尿素等からなり、水分を保つ働きを持っています。

NMFの量は日焼け、加齢、睡眠不足、ストレスなどで減少します。

☆毎日のスキンケアでは、化粧水や美容液等でしっかり保湿をすることが重要。

ヒアルロン酸は保水力が高いので、ヒアルロン酸配合の化粧品がオススメです。

また、紫外線対策もしっかり行いましょう。

 

3.セラミド

肌をレンガで作られた壁に例えると、レンガ1つ1つが細胞で、レンガとレンガの間を埋めているセメントの役割を担っているのがセラミドです。

レンガでできた壁のセメントが足りない状態だと壊れやすく脆い壁となってしまうように、肌のセラミドが減少してしまうと外的刺激から肌を守る力が弱まってしまいます。

セラミドが足りなくなると保水力も弱くなってしまうので、肌のうるおいが失われてしまいます。

☆毎日のスキンケアでは、クリームでしっかり保湿していきましょう。

良質なセラミド配合のクリームがオススメです。

摩擦などで肌に負担をかけると、バリア機能が弱まり、更に刺激を受けやすくなります。

特に肌が敏感になっている時には、毎日使うタオルは肌に優しい素材のものを選びましょう。

タオルは常に清潔に保ち、洗顔後に水分をタオルで拭き取る際には、ゴシゴシとこすらないように注意しましょう。

また、手や爪、髪の毛なども肌に触れる頻度が高いので、いつも清潔にしておくことが大切です。

冬の乾燥に負けない「うるおいの3要素」が整った、ぷるぷる美肌をめざしましょう♪ウィンターキャンペーン実施中

☆12月はヒフの月☆
大切な方への贈り物に…

-EBMレター

Copyright© EBM , 2024 All Rights Reserved.