夏の疲れが出る9月。 ・疲れがとれない ・肩や首のこりが辛い ・倦怠感がある ・乾燥する ・肌があれる などの症状はありませんか? 今年は早い時期から猛暑が続き、例年以上に身体や肌へのダメージが予測されます。 長時間、冷房の効いた場所で生活することが増え、また冷たいものを摂る機会も多く、内臓が冷え切った生活を送ることにより、全身の巡りが悪くなり、夏バテが長期化。 秋になっても疲れやだるさがなかなか取れない、という方が多くいらっしゃいます。 腸も秋バテする?! また、9月以降も日中は暑さが続き ...