EBMレター

no image

2025/1/22

冷えに負けない!女性ホルモンで若々しく♪

今の時季は寒い日が続き、外に出るのが億劫になってしまう人も少なくないのではないでしょうか。 特に冬は冷えに悩まされる方が多くいらっしゃいます。 身体が冷えると血行が悪くなりますが、冷えの影響はそれだけではありません。 身体が冷えていると自律神経やホルモンバランスが乱れ、美肌を保つために重要な女性ホルモンのバランスも乱れやすくなると考えられています。 美肌に必要な女性ホルモン 女性が若々しく美しくあるために不可欠な女性ホルモン。 不足すると、シミやしわ、たるみなどの肌トラブルだけでなく、貧血、更年期障害など ...

no image

2025/1/15

入浴の工夫で強くキレイな身体づくり!

まだまだ寒い日が続く1月は、ポカポカと湯気をたてる湯船が恋しくなる季節です。 シャワーと違って、ゆっくり湯船に浸かることは、冷えた身体を芯から温め、血流促進によって冷えの改善、心身のリラックス、発汗による新陳代謝アップなどが期待できます。 38~40℃のぬるめのお湯にゆっくり入って、じわじわと体温を上げるといいと言われていますが、今回は新たな入浴法として、「HSP(ヒートショックプロテイン)入浴法」をご紹介します。 お風呂の入り方にちょっとした工夫をして、お肌ツヤツヤ&免疫力アップ♪ 「HSP入浴法」とは ...

no image

2025/1/8

2025年新春キャンペーンのご案内

あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になり、 誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2025年新春キャンペーンのご案内 大好評企画! 新春恒例のEBM福袋♪ 2025年も、買わなきゃ損!のお得な福袋がたくさん! お気に入りの商品、欲しかったあの商品も、大特価☆ 無くなり次第終了となりますので、お早めにお求めくださいませ! 福袋販売期間:2025年1月31日まで EBMオンラインスタジオでもご購入いただけます♪ (一部対象外商品がございます) 詳しくはコチラから ...

no image

2024/12/25

2025年1月のラッキールナランキング

…気になる続きはコチラから↓ ◇◆webサイト【新占星術ルナ28】にて◆◇ ◆◇あなたのルナをお調べいただけます◇◆ ◎今日の運勢◎あなたの金運◎あなたの恋愛・結婚◎吉凶カレンダー◎相性診断など、コンテンツも充実♪ https://luna28.jp/ へアクセス! EBMのスキンケアスタジオでもお調べできます。 2024年も残りわずかとなってまいりました。 本年も、EBMのスキンケアスタジオならびに【EBMレター】をご愛顧・ご愛読いただき、誠にありがとうございました。 2025年も引き続き、皆様の美と健 ...

no image

2024/12/18

見た目年齢マイナス10歳目標!!パーツケアのすすめ♪

加齢による老化を防ぐためのエイジングケア。 一生懸命ケアに取り組んでいる方も多いと思います。 ところが、顔や身体のケアをする際に見落としがちなパーツがあります。 それが『髪』『口』『首』の3大パーツです。 実は、そこが最も『老け』が目立つ部位でもあります。 そのような部位だからこそ、エイジングケアをきちんとすれば、見た目年齢マイナス10歳も夢ではありません♪ そこで、今回の【EBMレター】ではこの3大パーツケア方法をご紹介します。 髪ケア方法 細毛、切れ毛、コシがない等の『やせ髪老化』の原因は、頭皮の血行 ...

no image

2024/12/11

身体のメンテナンスで1年の疲れをリセット♪

12月に入り何かと慌ただしくなるこの時季は、身体の疲れも溜まりがち。 寒さで血行も悪くなりやすく、いつもよりむくみが気になる方も多いのではないでしょうか。 身体の中でも、特に足はむくみやすい部分。 重力に逆らって足から心臓に血液を送り返さなければならないので、血行が悪くなりやすいと言われています。 また、むくみを放っておくと定着してしまい、取り除くのは更に大変になってしまいます。 そうなる前に、しっかりとむくみ取りケアをしましょう。 こんな人はむくみやすい むくみの主な原因として考えられるのは 身体の慢性 ...

no image

2024/12/5

12月12日はWヒフの日!乾燥を防いでエイジング対策♪

12月に入り寒さが厳しくなってきました。 本格的な冬を迎え、気温や湿度が下がり、真冬の肌は水分量も油分量も低下しやすくなります。 また、空気の乾燥に加え、寒さで血行が悪くなると、肌のターンオーバーが乱れやすくなります。 ターンオーバーが乱れてしまうと、細胞の保湿力や肌を守る力が弱まり、乾燥を進行させます。 そして、「乾燥は肌の老化のはじまり」と言われているほど肌トラブルの大きな要因です。 肌の老化を促進させる乾燥 肌が乾燥すると、化粧のノリが悪くなるだけではなく、シミやシワができやすくなったり、毛穴が目立 ...

no image

2024/11/27

12月のラッキールナランキング

…気になる続きはコチラから↓ ◇◆webサイト【新占星術ルナ28】にて◆◇ ◆◇あなたのルナをお調べいただけます◇◆ ◎今日の運勢◎あなたの金運◎あなたの恋愛・結婚◎吉凶カレンダー◎相性診断など、コンテンツも充実♪ https://luna28.jp/ へアクセス! EBMのスキンケアスタジオでもお調べできます。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 次回の【EBMレター】もお楽しみに!

no image

2024/11/13

ストレスを予防して体調管理♪

秋が深まり寒い日も増えてきました。 季節の変わり目は、気温差も大きく、体調を崩しやすい時季です。 同じ環境で生活をしていても、体調を崩しやすい人と崩しにくい人、風邪の治りが遅い人と早い人がいますが、これはその人の持つ「自然治癒力」に違いがあるためです。 自然治癒力は生命力 人間の身体には外の変化に左右されず、一定の状態を保とうとする「ホメオスタシス(恒常性)」という働きがあります。 このホメオスタシスのおかげで、身体の中は常に一定に保たれていますが、この働きが誤作動を起こした時や異常が起こった時に、身体の ...

no image

2024/11/6

乾燥の季節に…うるおい満タン肌でキレイを磨く!

11月になり、空気も一層乾燥してきているこの時季。 スキンケアをした時はうるおったと思っていても、気づいたらいつのまにかカサカサしている… なんてことはありませんか? いつまでもぷるぷるとした若々しい肌でいたい方にとって、乾燥は最大の敵ともいえます。 目尻や口周りなどの乾燥で、老けた印象になってしまうのがお悩みの方も多いはず。 実は空気の乾燥だけでなく、ストレスや不規則な生活習慣も肌の乾燥の原因となるので、日頃から気をつけることが大切です。 精神的なストレスによる寝不足など生活習慣の乱れは、水分量や皮脂の ...

Copyright© EBM , 2025 All Rights Reserved.