冷えに負けない!女性ホルモンで若々しく♪
今の時季は寒い日が続き、外に出るのが億劫になってしまう人も少なくないのではないでしょうか。 特に冬は冷えに悩まされる方が多くいらっしゃいます。 身体が冷えると血行が悪くなりますが、冷えの影響はそれだけではありません。 身体が冷えていると自律神経やホルモンバランスが乱れ、美肌を保つために重要な女性ホルモンのバランスも乱れやすくなると考えられています。 美肌に必要な女性ホルモン 女性が若々しく美しくあるために不可欠な女性ホルモン。 不足すると、シミやしわ、たるみなどの肌トラブルだけでなく、貧血、更年期障害など ...
広島店★スタッフおすすめ★2025新春福袋
おかげさまで大人気のイービーエム新春福袋。 本年も、たくさんのお客様のご要望にお応えしたい!という思いで、たくさんの福袋をご用意しました。 「たくさんありすぎて、どれがいいか迷っちゃう…」 というお客様必見! 今回は、広島店のお客様から大人気の商品シリーズが入ったイービーエム新春福袋を2つ厳選しましたのでご紹介します。 おすすめ① ドクターズコスメ 大人気セット 広島店のお客様にも愛用者の多いドクターズコスメ ルナゾームシリーズから、ピーリング ウォーター、モイスチャーゲル、レ ...
九州エリア★スタッフおすすめ★2025新春福袋
おかげさまで大人気のイービーエム新春福袋。 本年も、たくさんのお客様のご要望にお応えしたい!という思いで、たくさんの福袋をご用意しました。 「たくさんありすぎて、どれがいいか迷っちゃう…」 というお客様必見! 今回は、九州エリアのお客様から大人気の商品シリーズが入ったイービーエム新春福袋を2つ厳選しましたのでご紹介します。 おすすめ① ドクターズコスメ 大人気セット 九州エリアのお客様にも愛用者の多いドクターズコスメ ルナゾームシリーズから、ピーリング ウォーター、モイスチャー ...
福袋2025〈visitor〉
新しい一年がはじまり、もう1月も半ばを過ぎました。 お正月といえば、初詣、お節料理、お年玉、そして!福袋! 皆さまは、今年、どんな福袋を買われましたか。 “まだ福袋を買っていない”という方、必見! イービーエムでは、2025年も皆さまの美と健康のお役に立てるアイテムをお得に詰め合わせた、数量限定の福袋をご用意いたしました! 日頃より大変ご好評をいただいているこだわりのアイテムばかりなので、ご満足いただけること間違いなし。 販売数量に限りがありますので、お早めのご購入をおすすめし ...
2025.1新春福袋 中間売り上げランキング
ご購入はこちら ご購入はこちら ご購入はこちら ご購入はこちら ご購入はこちら ご購入はこちら
入浴の工夫で強くキレイな身体づくり!
まだまだ寒い日が続く1月は、ポカポカと湯気をたてる湯船が恋しくなる季節です。 シャワーと違って、ゆっくり湯船に浸かることは、冷えた身体を芯から温め、血流促進によって冷えの改善、心身のリラックス、発汗による新陳代謝アップなどが期待できます。 38~40℃のぬるめのお湯にゆっくり入って、じわじわと体温を上げるといいと言われていますが、今回は新たな入浴法として、「HSP(ヒートショックプロテイン)入浴法」をご紹介します。 お風呂の入り方にちょっとした工夫をして、お肌ツヤツヤ&免疫力アップ♪ 「HSP入浴法」とは ...
池袋店スタッフおすすめ★2025新春福袋
おかげさまで大人気のイービーエム新春福袋。 本年も、たくさんのお客様のご要望にお応えしたい!という思いで、たくさんの福袋をご用意しました。 「たくさんありすぎて、どれがいいか迷っちゃう…」 というお客様必見! 今回は、VS28スキンケアスタジオBALI IN 池袋スタッフが、池袋店のお客様から大人気の商品シリーズが入ったイービーエム新春福袋を2つ厳選しましたのでご紹介します。 おすすめ① ドクターズコスメ 大人気セット 池袋店のお客様でも愛用者の多いドクターズコスメ ルナゾーム ...
札幌地区スタッフおすすめ★2025新春福袋
おかげさまで大人気のイービーエム新春福袋。 本年も、たくさんのお客様のご要望にお応えしたい!という思いで、たくさんの福袋をご用意しました。 「たくさんありすぎて、どれがいいか迷っちゃう…」 というお客様必見! 今回は札幌地区スタッフ厳選の、お客様から大人気の商品シリーズが入ったイービーエム新春福袋3つをご紹介します。 おすすめ① 在宅ケアセット 美肌へ導く濃密炭酸泡CBDジェルパックと、イービーエムのロングセラー商品がセットになった福袋。 水素と炭酸のWパワーで、そのまま塗って洗い流すだけの ...
心身の不調をサポート?!五行のパワーとは
古来より、「陰陽五行説」と呼ばれる、日本文化にも影響を与えた東洋の自然哲学が存在しています。自然のあらゆるものは「木・火・土・金・水」の5つの要素から成り立ち、互いに影響し合い、バランスを保っているという考え方です。「陰陽五行説」は「五臓」とも深い関わりがあり、「五臓」の弱まりから起こる様々な不調はこの考え方やそれぞれの要素に関連する香りをもとに整えることができると言われています。今月号は、「陰陽五行説」と「五臓」の関係について特集します。陰陽五行のパワーで心身のバランスを整えましょう。 「陰陽五行説」と ...